四国・愛媛のキャリアコンサルタント 一色麻生です。

今日の就活を楽しむヒントひらめき電球

「やっぱり普段の行動ですね」について綴ってまいります。

 

先日「おやまぁ!」と思う事態に遭遇しました目

出張で宿泊したホテルのフロア移動でエレベーターを利用した際、

 

扉が開いた途端にひとりの男性が乗り込んできました。

そのフロアでワタシを含め数名が降りようとしていたちょうどそのときでした。

 

さて、この瞬間何が起こったでしょう?

 

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

 

はい、エレベーターの出入口が無駄に混雑しましたあせる

時間にすればほんの数秒・・・

確実に混雑しました。

でも、なぜこんなことになったんでしょう?

 

降りる人がいるのに、全員が降りるまで待たなかったから。

別の見方をすれば、自分が乗り込むことを優先したからです。

実はこの場面に登場した男性は大学生でした。

就職活動をする頃にも彼はこんなふうな行動をするのかな?

そんな疑問が、ふとワタシの頭をよぎりました。

エレベーターの乗り降りくらい大したことないじゃん!と言えばそうかもしれません。

 

とは言え、

 

将来就こうとする職業は『かけた時間と成果』を厳しく問われる仕事かもしれません。

無駄な時間は許されない、場合によったら命取りになる仕事だってあります。

自分の欲求を満たすことだけを優先していると、思わぬムダや無理が生じます。

周りを観察して、ちょっと自分が待てばスムーズに事が運ぶこともたくさんあります。

今回ワタシが遭遇したエレベーター事件?はちょっとした行動で回避できます。

「降りる人が先、乗る人は後」 たったこれだけです。

ただ、こういったことは付け焼刃では身につきません。

これが会社訪問のときだったら?

これが面接試験の当日だったら?

どこで誰が見ているかわかりません。

 

案外就職試験は会場の外が大事だったりするんです。

頭でわかっていることと、実際に行動できることには距離があります。

普段の行動の積み重ねが大事な場面にも出てきます。

面接試験のように緊張する場面ならなおのこと・・・

やっぱり普段の行動が大事です。

ぜひ今日から気に掛けてみてくださいねグッド!

そして忘れないでくださいねキラキラ

【就活の母】は思い描く未来に向かって進む就活生をいつも応援してますからねアップ

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

 

『 人生を激変させるセミナー 』開催まで あと5日!

『 米国NLP協会認定 NLPプラクティショナーコース 』四国・愛媛で開講されます。

講師は「コミュニケーション心理の専門家」でベストセラー作家の松橋良紀さん

なんと Fushime塾は、松山第一期の開講をお手伝いしています。

 

右矢印 今年のゴールデンウィークはまだ何するか決めてない・・・

右矢印 どうせやるならガッツリ勉強しよう!

右矢印 ただただピンときた!  

 

などなど、どんなきっかけも大歓迎!

特典満載のこの講座、チラリと興味が湧いた方は

どうぞ一度こちらの講座の詳細情報をご覧くださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—–